本文へ移動

コスモス 通所ブログ

コスモス通所

2月の様子

2025-02-27
歴の上では、立春を過ぎたものの最強寒波の到来で、寒い2月となりました。本格的な暖かい日々が待ち遠しいですね。
最強寒波にも負けずコスモスの利用者さんは、今月も元気に過ごしました。
2月と言えば節分やバレンタインデーとイベントが盛り沢山!今年も無病息災と招福を願って豆まきをしたり、バレンタインデーではハートに包まれたりと楽しんだ活動の様子をお届けします。
節分イベント
バレンタインデー
活動の様子

1月の様子

2025-01-28
大寒を過ぎ、寒さが肌をさす今日この頃でございますが、お変わりないでしょうか?通所では、お正月恒例の書初めと手打ちほうとう作りを行いました。ほうとう作りは、粉をこねたり、麺棒で延ばしたり、真剣な表情で取り組んでいました。今年も季節を楽しめる活動を取り入れて行きたいと思います。
書初め
ほうとう作り

クリスマス会

2024-12-23
待ちに待ったクリスマス会
演奏会プレゼントケーキバイキング楽しみました
演奏会始まる
楽しんでます❤
クリスマス給食、牛丼でした。
サンタクロース現る
ケーキ美味しかった。
クリスマス会、皆様のご協力を頂き、とても楽しく開催することが出来ました。ありがとうございました。
今回をもちまして、令和6年の更新を終わります。
通所活動に御理解、ご協力頂きありがとうございました。
また来年度もよろしくお願いします。
お正月休み、ちょっと長いですが体調に気をつけてお過ごしください。
新年、元気な笑顔に会えること楽しみにしています。

12月の様子

2024-12-05
今回が令和6年最後の月になります。
今月はクリスマスムード全開わくわく楽しみながら支度をしています。
通所ルームはお星さまやツリーでキラキラです。
みんなとても楽しそうですね。
クリスマス飾り付け
みんな楽しみクリスマス
普段の活動時
12月前半の様子です。
クリスマス会の様子は後日アップします。
お楽しみに

11月の様子

2024-11-29
秋も深まり、朝夕は、めっきり冷え込むようになりました。11月は、紅葉狩りや調理活動、焼き芋など季節を楽しむイベントがたくさんありました。
紅葉狩りでは、コスモス畑、小瀬スポーツ公園、県立美術館、御勅使公園へグループに分かれ外出しました。調理活動では、アップルパイ、ピザを作りました。また、毎年恒例となりつつある焼き芋をして食欲の秋を楽しみました。先月のハロウィンの様子と一緒にお伝えします。
ハロウィン
紅葉見学
焼き芋
調理活動~アップルパイ~
調理活動~ピザ~
TOPへ戻る